忍者ブログ
相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ TOP

相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ  新着情報

スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

千葉の農家さん訪問(1)

先日の定休日に、いつも野菜を譲って頂いている千葉の農家さんへ行ってきました!



いつも各農家さんを案内してくれるのが、沢山の農家さんを取りまとめている畝田さんです。
云わば、監督さんのような方ですね。(  ̄▽ ̄)

畝田さんとは、もう10年程のお付き合いになります。

一言で表現するなれば「熱い男」
因みに、僕らの間では「ジャン・レノ」にそっくり!という事で、ジャンジャンとなっております。(°▽°)

手で物を作るのが大好きというジャンジャン。
畑を案内して頂いている途中車を停めて雑木林へ・・・( ・◇・)?

すると徐に、何かの植物のツルをブチブチッ!と引きちぎり巻き巻き。Σ( ̄ロ ̄lll)



「山女(アケビ)のツルです。リースになるんですよ!」とアッという間に作ってくれました!

近日中に皆様の前にお目見えしますのでお楽しみに~。(* ̄∇ ̄*)
それでは、農家さん訪問の続きはまた次回。

さて本日も、そんな千葉の生産者の方々から採れたての新鮮野菜入荷しております!



そして福岡からは、今季初入荷の高級魚タカバ(真ハタ) 2kg アップを始め、太刀魚1.2kgや鰆5kgアップなど色々入荷しておりますので併せてどうぞ!



それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!(* ̄∇ ̄)ノ

「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341










PR

ズワイガニ・香箱蟹(コウバコガニ)などが入荷しました!

本日は、冷えますねー。
来週は更に冷え込むようですが・・・
σ( ̄∇ ̄;)

さて本日は、山形の鼠ヶ関・佐藤さんより今季初のズワイガニ・香箱蟹・ガザエビなどが届いております!



毎年好評を頂いてますが、これからの季節日本海はシケル事が多くいつ入荷するかわかりません。

酷い時は、10日以上漁に出られない時もあるそうです。

自然相手の仕事をされている方々には、本当に頭が下がります。_(._.)_

貴重な海の幸を、この機会に味わってみてください。

香箱蟹の甲羅酒。最高ですよー!(≧▽≦)



それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!(* ̄∇ ̄)ノ

「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341

天然キノコとクエ!

本日は、気持ちの良い秋晴れですねー。
(*´∀`)

秋も深まり、続々と秋の味覚が産地より届いております!

山形からは、月山の天然キノコ。

ナメコ


ムキタケ


クリタケ



ブナハリタケ



そして、在来野菜の温海蕪や藤沢蕪などモリモリです!



福岡からは、クエ・平政・鰆・特大穴子



その他多数入荷しておりますのでお楽しみに~。(  ̄▽ ̄)

それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!(* ̄∇ ̄)ノ

「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341


Copyright (C) 相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ . All Rights Reserved.