忍者ブログ
相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ TOP

相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ  新着情報

スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

「造り手を囲む会」開催!

昨日は、沢山の方々にご来店頂きありがとうございました!(≧▽≦)

そしてお席のご用意が出来ず泣く泣くお断りしてしまったS様始め、わざわざご来店頂いたお客様、誠に申し訳ございませんでした。_(._.)_

またのご来店を心よりお待ちしております。

さて本日は、愛媛で「巽醤油」を造っておられる醤油蔵・梶田商店の梶田さんと、福岡で「独楽蔵」などの地酒を醸しておられる杜の蔵・名倉さんをお招きして、なんとも贅沢な「造り手を囲む会」を開催致します!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

参加者の皆様、確認事項です。

開始時間 夕方5時~

会費 お一人様6500円

今回は、この日の為に当店で保管しておいた「末永利幸」や、「独楽蔵 ひやおろし」含め多数用意しております!

ということで、本日9/28(土)は貸切営業とさせて頂きます。
ご不便をお掛けして申し訳ありませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。_(._.)_

明日、9/29(日)は通常営業しております。
「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341

PR

クエをクエッ!(笑)

めっきり秋らしくなってきましたね~。(*´∇`*)
昨晩は、空気も澄んで、月や星が綺麗でした。

ぼちぼち夏物の野菜が無くなり端境期に入るため、根菜類が出始める10月下旬頃までは野菜の種類が少なくなりますね 。

その代わり、少しずつですが露地物の秋の食材がでて参りましたよ。

自然とはうまくできております。
里の物が少なくなると、キノコや木の実などが山から頂けます。

自然に感謝!

そして本日、これからの季節どんどん旨味を増すクエ(1.8kg)やアオナ(2.0kg)・鰆(4.0kg)など、福岡の腕利き漁師さんより色々入荷しております!(≧▽≦)

山形からは、こくわ(サルナシ)やアケビ・栗など山の恵みも併せてどうぞっ!

当然地酒も準備万端であります!Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!(* ̄∇ ̄)ノ

「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341


[橋本駅周辺]送別会の宴会を貸切で利用できる和食店です。

残暑も和らぎ、朝晩は随分と過ごしやすくなりました。


秋の味覚も生産者の方々から、続々と届いています。
そんな中昨日は、お勤め先の上司の方がご退職されるとのことで、送別会の宴会でご利用頂きました。

今回は18名様でのご利用ということで、貸切とさせて頂きました。
「玄武庵」では、15名様~最大24名様まででご利用のお客様には貸切でご利用頂いております。
ご利用頂いたお客様からは、「周りを気にすることなく時間制限がないのは凄く嬉しい!」と大変喜んで頂いております。

<店内写真>

今回は、お一人様4000円コース(飲み物別)をご予約頂き、ご満足頂けたようで嬉しく思います。
ご退職される方も、今まで一緒に苦楽を共にされた部下の方々に囲まれ大変喜んでおられました。

<コース料理の一例>

このような大切な日にご利用頂けることを、光栄に思います。

お料理の内容や「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらをご覧ください。

御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせくだい。


Copyright (C) 相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ . All Rights Reserved.