西荻窪にある骨董屋さん「仙遊洞」。再び…
スポンサードリンク
昨日は、凄い台風でしたね~。
(^_^;)
台風4号、なかなかの強者。
皆さん、被害はありませんでしたか?
さて本日は、当店で皆様に料理を盛り付けてお出ししている器や、花器・時代箪笥などを頂いている西荻の骨董屋さん「仙遊洞」が今月号の「チルチンびと」という雑誌に掲載されたのでお知らせです!
以前にもご紹介したお店ですが、広島弁の楽しいご主人が居るんですよ。
(⌒~⌒)
先日伺った時に、仙遊洞のご主人が「岩澤君がブログに広島弁の愉快なおじさんが居る店。とか書くけぇー、私は今日から標準語にしようと思いましてね。どうですかね?」と…
(・◇・)?
Iwa「はい。違和感ありありで気持ち悪いです!今まで通り広島弁全開でお願いします!!」と即答。
(^_^)v
そんな仙遊洞さんは、お店に来て頂いたお客様との出会いをとても大事にする方。
商品をただ売るのではなく、お客様にその商品を長い間大切に使って頂けるように、その商品の時代背景などを説明してくれるので、是非足を運んで広島弁トークも併せて楽しんで頂けたらと思います!
o(`▽´)o
ご興味のある方は、仙遊洞さんの連絡先や住所は、コチラをご覧ください。
さてさて、本日も福岡より地揚がりの天然真鯛 1.5kgや天然尼鯛 1.8kgなどなど入荷しております!
地酒も夏酒が続々届いてますので、季節の料理と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております!!
(^o^)/
「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341

(^_^;)
台風4号、なかなかの強者。
皆さん、被害はありませんでしたか?
さて本日は、当店で皆様に料理を盛り付けてお出ししている器や、花器・時代箪笥などを頂いている西荻の骨董屋さん「仙遊洞」が今月号の「チルチンびと」という雑誌に掲載されたのでお知らせです!
以前にもご紹介したお店ですが、広島弁の楽しいご主人が居るんですよ。
(⌒~⌒)
先日伺った時に、仙遊洞のご主人が「岩澤君がブログに広島弁の愉快なおじさんが居る店。とか書くけぇー、私は今日から標準語にしようと思いましてね。どうですかね?」と…
(・◇・)?
Iwa「はい。違和感ありありで気持ち悪いです!今まで通り広島弁全開でお願いします!!」と即答。
(^_^)v
そんな仙遊洞さんは、お店に来て頂いたお客様との出会いをとても大事にする方。
商品をただ売るのではなく、お客様にその商品を長い間大切に使って頂けるように、その商品の時代背景などを説明してくれるので、是非足を運んで広島弁トークも併せて楽しんで頂けたらと思います!
o(`▽´)o
ご興味のある方は、仙遊洞さんの連絡先や住所は、コチラをご覧ください。
さてさて、本日も福岡より地揚がりの天然真鯛 1.5kgや天然尼鯛 1.8kgなどなど入荷しております!
地酒も夏酒が続々届いてますので、季節の料理と合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?
皆様のご来店お待ちしております!!
(^o^)/
「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341
PR
スポンサードリンク
コメント