「相模灘」久保田酒造の蔵見学の後に...
スポンサードリンク
先日は、地元・相模原の地酒「相模灘」を醸す久保田酒造さんに蔵見学に行かれたお客様が、蔵見学の後にご来店くださいましたっ!
(≧▽≦)
蔵元の久保田晃さんに色々と説明して頂けたそうで、「凄く楽しかった~♪」と満面の笑み。
しかし、やはりとても寒かったようで「まずはお燗を...」との事で、最初は「僕らの酒」→そして冷酒で「美山錦 純米吟醸」→「特別純米」などを召し上がって頂きました。
いや~、皆さん酒好きと豪語するだけあり良く飲みますな...
( ̄▽ ̄;)
さて本日は、千葉の農家さんより捕れたての野菜が届いております!
薄紫大根・あやめ雪蕪・ミニフェンネル・ビーツキオッジャ・金美人参などなど。
それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!
(* ̄∇ ̄)ノ
お店の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341

(≧▽≦)
蔵元の久保田晃さんに色々と説明して頂けたそうで、「凄く楽しかった~♪」と満面の笑み。
しかし、やはりとても寒かったようで「まずはお燗を...」との事で、最初は「僕らの酒」→そして冷酒で「美山錦 純米吟醸」→「特別純米」などを召し上がって頂きました。
いや~、皆さん酒好きと豪語するだけあり良く飲みますな...
( ̄▽ ̄;)
さて本日は、千葉の農家さんより捕れたての野菜が届いております!
薄紫大根・あやめ雪蕪・ミニフェンネル・ビーツキオッジャ・金美人参などなど。
それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!
(* ̄∇ ̄)ノ
お店の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341
PR
スポンサードリンク
コメント