忍者ブログ
相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ  ≫ 未選択 ≫ リオン ボーリューが飲める店ですよっ!

リオン ボーリューが飲める店ですよっ!

スポンサードリンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク
| | 編集 |
本日は、珍しくワインのご紹介です!

今回ご紹介するのは、モンペラやジロラートなど既に日本国内でも銘醸ワインとして認知されているワインを世に送り出している、デスパーニュ家が手掛けた品。


その名も、「リオン ボーリュー グラン ヴァン2008」

元々、生産量が少ないこともあり、あまりお目にかかることのないワインです。
が、しかーーーーーーーしっ!!
( ̄・・ ̄)

かの有名ホテル・ヒルトンでも扱っている銘柄なんですっ!
リオンに使われる葡萄の木の平均樹齢は、赤が18年。白は15年。

しかも、赤は1本の木に8房!白は1本の木に6房と選び抜いた果実だけを残し収穫。

そして、ボトル1本に葡萄の木3本分の果実を使用するという贅沢なワイン!

勿論、味は言うことなしっ!(≧∇≦)

赤は、メルロとカベルネ・ソーヴィニヨンのブレンド。深紅のルビー色で胡椒のような特徴的な香り。そして、とても柔らかなタンニン。


白は、ソーヴィニヨン・ブランとセミヨンのブレンド。ハッキリとした爽やかな香と微かな樽香があり、すっきりと辛口で和食に良く合いますっ!


僕達もとても好きなワインの1つなんですよね~。( ̄∀ ̄)

飲んで頂いたお客様にも、大変好評ですよ!

そんなことを日々言っていたら、いつもワインをお持ちになるお客様が、うちの二周年の時に「この間、リオンの生産者が来るワイン会に行ってきたんだけど、これプレゼント。」と手渡されたのは、デスパーニュさんのサイン入りワイン!?
( ̄○ ̄;)

しかも、Genbuanて書いてあるしっ!?
(゜∀゜;ノ)ノ


とても嬉しいサプライズでした!
(≧∇≦)


そんなことで、更に思い入れの強くなったリオンです。


改めて、Kさん御夫妻。とても素敵なプレゼントを頂きありがとうございましたっ!


それでは今宵も、うまい肴と地酒。そして何気にワイン(笑)をご用意して皆様のご来店お待ちしてまーす。(^o^)/





PR
スポンサードリンク
コメント
コメント投稿フォーム:
 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 (コメント編集用)

トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧:
Copyright (C) 相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ . All Rights Reserved.