日本酒
スポンサードリンク
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| | 編集 |
昇龍蓬莱・いづみ橋・群馬泉が飲めるお店ですよ!
本日は、春の嵐といった感じ。
出勤途中、強風にあおられ髪型が…
(・_・)
て、坊主頭には縁の無い話でした。
f^_^;
さて!気持ちよくスベった所で、地酒のご紹介といきましょ~う。
こちらはスベらないので、心配ご無用!
来月当店で、日本酒の会を開催して頂く、地元神奈川の蔵元・大矢孝酒造の「昇龍蓬莱 特別純米」
同じく、昨年日本酒の会を開いて頂いた神奈川の蔵元・泉橋酒造「いづみ橋・恵 袋絞り」
そして待ちに待った、群馬の蔵元・島岡酒造「群馬泉 純米 初絞り」
そして肴は、福岡直送の特大穴子!
煮穴子焼き
穴子柳川
葱鮪鍋
浅利と蕗の薹の酒蒸し
などなど、酒との相性抜群のラインナップ!
さぁ~、今宵は春の嵐!
勢いつけて、宴と参りましょ~う!
o(`▽´)o
お問い合わせは、こちらへどうぞ。
042‐703‐3341
お店のホームページは、こちらです。
URL:http://www.genbuan.com

出勤途中、強風にあおられ髪型が…
(・_・)
て、坊主頭には縁の無い話でした。
f^_^;
さて!気持ちよくスベった所で、地酒のご紹介といきましょ~う。
こちらはスベらないので、心配ご無用!
来月当店で、日本酒の会を開催して頂く、地元神奈川の蔵元・大矢孝酒造の「昇龍蓬莱 特別純米」
同じく、昨年日本酒の会を開いて頂いた神奈川の蔵元・泉橋酒造「いづみ橋・恵 袋絞り」
そして待ちに待った、群馬の蔵元・島岡酒造「群馬泉 純米 初絞り」
そして肴は、福岡直送の特大穴子!
煮穴子焼き
穴子柳川
葱鮪鍋
浅利と蕗の薹の酒蒸し
などなど、酒との相性抜群のラインナップ!
さぁ~、今宵は春の嵐!
勢いつけて、宴と参りましょ~う!
o(`▽´)o
お問い合わせは、こちらへどうぞ。
042‐703‐3341
お店のホームページは、こちらです。
URL:http://www.genbuan.com
PR
栃木の蔵元・菊の里酒造「大那 純米吟醸 あらばしり」が飲める お店ですよ~。
本日もあいにくの雨ですね~。
まぁ~、こんな日はのんびり晩酌といきましょー。
( ̄∀ ̄)
本日のオススメは、福岡産の特大穴子!!
一匹が、40センチ程もあり肉厚で食べ応え満点!!
その他、10kg超えの横輪鮪やホッケのさつま蒸しなどなどご用意しておりまーす。
(^o^)/
そして地酒は、栃木・菊の里酒造「大那 純米吟醸 あらばしり」
こちらの蔵元さんは「地酒は、食生活をより楽しく彩る名脇役」という考えのもと、酒を醸している蔵元さんです。
それでは今宵も、ゆるりと一献いかがでしょうか。
(o^∀^o)

まぁ~、こんな日はのんびり晩酌といきましょー。
( ̄∀ ̄)
本日のオススメは、福岡産の特大穴子!!
一匹が、40センチ程もあり肉厚で食べ応え満点!!
その他、10kg超えの横輪鮪やホッケのさつま蒸しなどなどご用意しておりまーす。
(^o^)/
そして地酒は、栃木・菊の里酒造「大那 純米吟醸 あらばしり」
こちらの蔵元さんは「地酒は、食生活をより楽しく彩る名脇役」という考えのもと、酒を醸している蔵元さんです。
それでは今宵も、ゆるりと一献いかがでしょうか。
(o^∀^o)
福岡・杜の蔵「独楽蔵〈玄〉円熟純米吟醸」が飲めるお店ですよ~。
今回ご紹介する地酒は、福岡・杜の蔵「独楽蔵〈玄〉円熟純米吟醸 2007」です!
こちらの蔵元さんは、「食と合わせてゆっくりとじっくりと楽しめる純米酒を」と考え、お酒を醸す蔵元。
こちらの「独楽蔵〈玄〉円熟純米吟醸 2007」は、ふくらみのある旨さを求めて酒蔵で大切に熟成させた物。
「円熟」とあるように、まるで古酒のような味わい。
是非とも、肉料理と合わせて頂きたいですね~。
( ̄∀ ̄)
本日開詮ですが、空気に触れ時間が経つに連れより一層味がのる1本です!
それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!!

こちらの蔵元さんは、「食と合わせてゆっくりとじっくりと楽しめる純米酒を」と考え、お酒を醸す蔵元。
こちらの「独楽蔵〈玄〉円熟純米吟醸 2007」は、ふくらみのある旨さを求めて酒蔵で大切に熟成させた物。
「円熟」とあるように、まるで古酒のような味わい。
是非とも、肉料理と合わせて頂きたいですね~。
( ̄∀ ̄)
本日開詮ですが、空気に触れ時間が経つに連れより一層味がのる1本です!
それでは本日も、皆様のご来店お待ちしております!!
スポンサードリンク