千葉の農家さんが育てる野菜について
スポンサードリンク
お客様から良く「何故千葉の野菜を使っているの?千葉県出身なの?」
という質問を頂きますが、残念ながら千葉県出身ではなく相模原出身です。
f^_^;
では、何故?ですよね。
それは、お客様に「他にはない野菜を、いちばん美味しい状態で安心して召し上がって頂きたい!」という思いからです。
ですから、仕入れは市場ではなく生産者の方々から、1番美味しい状態の物を選んで収穫・出荷して頂いてます。
市場には、珍しい野菜が沢山並んでいますが誰がどうやって育て、いつ収穫したか?ということまではわかりません。
そのため自分と同じ思いで野菜作りをしている生産者探しを始めました。
生産者のもとに直接足を運び、お話を伺って野菜を食べさせて頂くことを繰り返し、やっと納得のいく農家さんに出会えました!
それが、何度かこのブログにも登場している千葉の農家・浅野さんでーす!
(^_^)v
そして同じ思いを持つ、他の農家さんをご紹介頂きながら今に至ります。
その方々は「自分の子供や孫に安心して食べさせられる美味しい野菜を、お客様にも是非食べて貰いたい!」という思いから、農薬や化学肥料などは一切使わず、土にミネラル分の多い牡蠣の殻を砕いて混ぜたり、雑草を1つ1つ手でぬいたりと手間暇を惜しまず野菜作りに励んでいるんですね~。
ですから当然、美味いです!
(≧∇≦)
そして、かなりマニアックな野菜を育てています。
当店では大切に育てられた野菜を、それぞれの個性に合った調理法でお客様にお出ししています。
お客様からよく「ここの店の野菜料理は美味しいから、また来ちゃった!」と言って頂けるのは嬉しい限りですね。
(⌒~⌒)
これからの季節、路地栽培の野菜は、端境期と言って冬野菜から春夏の野菜に切り替わる時期なので野菜の種類が減ってしまいます。
しかぁ~し!
春と言えば山菜!
近々天然の山菜が、下田を始め山梨や山形などから入荷し始めます!
乞うご期待!
( ̄∀ ̄)
本日は、福岡より朝捕れの天然地魚が入荷しておりますよ。
それでは今宵も、うまい肴と燗酒でゆるりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております!!
という質問を頂きますが、残念ながら千葉県出身ではなく相模原出身です。
f^_^;
では、何故?ですよね。
それは、お客様に「他にはない野菜を、いちばん美味しい状態で安心して召し上がって頂きたい!」という思いからです。
ですから、仕入れは市場ではなく生産者の方々から、1番美味しい状態の物を選んで収穫・出荷して頂いてます。
市場には、珍しい野菜が沢山並んでいますが誰がどうやって育て、いつ収穫したか?ということまではわかりません。
そのため自分と同じ思いで野菜作りをしている生産者探しを始めました。
生産者のもとに直接足を運び、お話を伺って野菜を食べさせて頂くことを繰り返し、やっと納得のいく農家さんに出会えました!
それが、何度かこのブログにも登場している千葉の農家・浅野さんでーす!
(^_^)v
そして同じ思いを持つ、他の農家さんをご紹介頂きながら今に至ります。
その方々は「自分の子供や孫に安心して食べさせられる美味しい野菜を、お客様にも是非食べて貰いたい!」という思いから、農薬や化学肥料などは一切使わず、土にミネラル分の多い牡蠣の殻を砕いて混ぜたり、雑草を1つ1つ手でぬいたりと手間暇を惜しまず野菜作りに励んでいるんですね~。
ですから当然、美味いです!
(≧∇≦)
そして、かなりマニアックな野菜を育てています。
当店では大切に育てられた野菜を、それぞれの個性に合った調理法でお客様にお出ししています。
お客様からよく「ここの店の野菜料理は美味しいから、また来ちゃった!」と言って頂けるのは嬉しい限りですね。
(⌒~⌒)
これからの季節、路地栽培の野菜は、端境期と言って冬野菜から春夏の野菜に切り替わる時期なので野菜の種類が減ってしまいます。
しかぁ~し!
春と言えば山菜!
近々天然の山菜が、下田を始め山梨や山形などから入荷し始めます!
乞うご期待!
( ̄∀ ̄)
本日は、福岡より朝捕れの天然地魚が入荷しておりますよ。
それでは今宵も、うまい肴と燗酒でゆるりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店お待ちしております!!
PR
スポンサードリンク
コメント
トラックバック
トラックバックURL:
※ クリックで選択できます。
トラックバック一覧: