忍者ブログ

未選択

スポンサードリンク

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

| | 編集 |

山菜のイタドリを頂きました!

昨日は、良くご利用頂いているお客様から、山菜のイタドリを頂きました!

(≧∇≦)

下処理が大変な山菜ですが、とても綺麗に処理をしてありました。

ありがとうございます!

m(_ _)m


このお客様は、春は山菜採り。秋はキノコ採り。そして、オールシーズン釣り。
と、自然の恵みを余すところなく味わう方。

大変教養のある方で、色々と勉強させて頂いております。

(⌒~⌒)

さて、頂き物のイタドリを早速調理。
トマトソースやごま油を使った調理が向いているとのこと。
今回は、イタドリの味と香り・食感を知りたかった為、アオリイカとフェンネルを加えてパスタにして頂きました!

ん~、うまいっ!!!!

コリコリとした歯触りは、山クラゲのようで独特な香りが食欲をそそりますね~。

( ̄∀ ̄)

Sさん、ご馳走さまでした!


来年は、山形の佐藤さんにお願いして送ってもらうことにしましょう!


さて、ここで1つお知らせ。

明日の6/17(日)は、日本酒の会「能古見の蔵元を囲む会」開催の為、お昼の営業はお休みとさせて頂きます。

尚、夜の営業は貸切となりますので、ご理解の程宜しくお願いいたします。

m(_ _)m

さぁ~て!本日は、福岡より天然の地魚が届いております!

今宵も、旬の食材とうまい地酒を堪能してみてはいかがでしょうか?


それでは、皆様のご来店お待ちしております!!

(^o^)/

お問い合わせは、こちらへどうぞ。

042‐703‐3341


お店のホームページは、こちらです。

URL:http://www.genbuan.com








PR

山形の食材が食べられるお店ですよ!

昨日は、山形出身のお客様がご来店!

何だか、山形出身のお客様に良くご来店頂きます。

そして「山形の食材が多いけど、山形出身なの?山形に何か縁があるの?」と聞かれます。

がっ!!

「特に親戚が居る訳でもなく。出身も相模原ですし…」

(-.-;)

では何故?ですよね。

それは、天然の山菜・キノコを採ってくれる方を探していたら、山形の佐藤さんと出会いました。

(⌒~⌒)

そうしたら、今度は山菜の佐藤さんから、蕎麦を栽培している佐藤さんを紹介されました。

f^_^;

そして次に紹介して頂いたのは、漁師の佐藤さん。

(・_・;)

佐藤さんがいっぱい…

( ̄○ ̄;)

そんな具合に、気付けば沢山の佐藤さんと、お知り合いの生産者の方々に巡り会い、良い食材を分けて頂けるようになり当店の今があります。

(o^∀^o)

生産者の方々に感謝!


山形の食材を使った料理は、こちらをご覧ください。


URL:http://www.genbuan.com

お問い合わせ。ご予約はこちら。

042‐703‐3341

さて本日も、山形の漁師・佐藤さんより捕れたての魚が届いております!!

各生産者の方のご紹介は、また今度!!

それでは今宵も、山形の食材と地酒に舌鼓。

皆様のご来店お待ちしております!

(^o^)/



お知らせ

何だか、あいにくの雨模様ですね~。

(T_T)

本日、お知らせが一点。

本日、夜の営業は貸切となりますので宜しくお願い致します。


m(_ _)m

スポンサードリンク
Copyright (C) 相模原・橋本の和食 玄武庵ブログ . All Rights Reserved.