雪の華
スポンサードリンク
先日の大雪で、外は一面の銀世界。
この厳しい寒さの中、千葉の農家さんからは「雪の華」と言われる西洋野菜のタルティーボが届きました。その綺麗な姿から、冬の華と呼ばれるようになったそうです。
毎年この季節に、ほんの短い間だけ出会える美味しい野菜です。
当店では、昔からお付き合いのある農家・マサキさんより頂いております。
(マサキさんの、ご紹介はこちらをご覧ください。 )
タルティーボは栽培方法が困難な為、国内で生産している農家さんは極少数しか居ません。
普通の野菜と違い、1度畑で大きく育ててから1株1株丁寧に根ごと掘り起こし、外葉を綺麗に掃除してから屋内の水槽で光を遮り軟白します。
マサキさんはイタリアに研修に行くなどして、毎年試行錯誤しながら野菜を栽培しています。
今回は、タルティーボとサゴシ(鰆の幼魚)をサラダ仕立てにしてみました。
外の雪景色を見ながら、届いたばかりの爽やかな今年の新酒と合わせて味わってみてはいかがでしょうか。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341
この厳しい寒さの中、千葉の農家さんからは「雪の華」と言われる西洋野菜のタルティーボが届きました。その綺麗な姿から、冬の華と呼ばれるようになったそうです。
毎年この季節に、ほんの短い間だけ出会える美味しい野菜です。
当店では、昔からお付き合いのある農家・マサキさんより頂いております。
(マサキさんの、ご紹介はこちらをご覧ください。 )
タルティーボは栽培方法が困難な為、国内で生産している農家さんは極少数しか居ません。
普通の野菜と違い、1度畑で大きく育ててから1株1株丁寧に根ごと掘り起こし、外葉を綺麗に掃除してから屋内の水槽で光を遮り軟白します。
マサキさんはイタリアに研修に行くなどして、毎年試行錯誤しながら野菜を栽培しています。
今回は、タルティーボとサゴシ(鰆の幼魚)をサラダ仕立てにしてみました。
外の雪景色を見ながら、届いたばかりの爽やかな今年の新酒と合わせて味わってみてはいかがでしょうか。
本日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。
「橋本 玄武庵」の詳しい情報は、こちらです。
御予約・お問い合わせは、こちらまで
042-703-3341
PR
スポンサードリンク
コメント